ビーガンスイーツレッスンを開催しました♡
ビーガンスイーツレポ!
こんにちは^^
先日2月1日、ビーガンスイーツのレッスンが開催しました^^
今回のレッスンテーマは・・・
/
からだに優しいバレンタインスイーツ
\
バレンタイン目前!ということで動物性食品不使用の”豆腐のチョコレートクリームタルト”をみんなで作りました♩
講師はLULU makanaの榊原美菜子先生!
とっても優しくて、お菓子作りが大好きな先生です♩
現在はマルシェやイベント、ネット販売を中心に名古屋市内や知多半島で活動されています♩
名古屋市内のマルシェにもよく出店されているのでぜひ行ってみてくださいね^^
先生のインスタグラムはこちら
↑マルシェ出店情報も更新されていますよ^^
レッスンスタート!
レッスンはまず、先生の自己紹介からスタート。
そして生徒様も軽く自己紹介して雰囲気が和んだところで、本格的にレッスンがスタートです。
そして先生からレシピの説明。
「こんな風に作るんだな〜」と確認してから実際にみんなで作っていきます。
途中、先生がいつも使用されている材料についても教えてくださいました!
オーガニックの食材について詳しい美菜子先生、いつもネットで同じブランドさんの材料を購入して使っているんだそう♡こういった細かい部分が学べるのもレッスンの醍醐味。
からだに優しいオーガニックの食材は普段行くスーパーには中々売ってないので勉強になります♩
レッスン中はビーガンスイーツの作り方はもちろん、ビーガンについての知識も学べます^^
今回驚いたのは…
「ビーガンスイーツでは蜂蜜を使わない」ということ!
蜂蜜ってなんだか体に優しくて使っても良い気がしませんか?レモネードに入れたり、パンに塗ったり…
ですがビーガンでは、蜂蜜も動物性としてみなすため、代わりにメープルシロップを使用するのだそうですよ^^
今回作ったのは豆腐のチョコクリームタルト♡
固まるまで時間が少しかかるので、試食は美菜子先生が事前に用意してくださったものをみんなでいただきました^^
想像以上に甘くて、豆腐の風味はほとんどなく、しっかりスイーツ♡でした!とってもヘルシーなので罪悪感なく愉しめるのも嬉しいですね♡
そして最後は固まったタルトをデコレーション!
ナッツやベリー、かぼちゃの種等で見た目も可愛く美味しくなりました^^作ったタルトはお持ち帰りです♩
美菜子先生のビーガンスイーツレッスン。
楽しく、美味しく、そして学びになるレッスンでした♡ありがとうございました。
大切な人にスイーツを送るバレンタイン。大切な人、大事な人だからこそ、からだに優しいスイーツ、送ってみてはいかがでしょうか^^?
次回は4月5日に開催です。テーマは『手作りソースの全粒粉パンケーキ』
健康的な生活がしたい方、ダイエット中の方にもおすすめですよ♩